みすずホールディングスは、
ホールディングカンパニーとして
グループ全体を統括すると同時に、
輸入家電や産業機器、IT事業にも
携わっています。
信州・長野県を地盤に多面的な事業を展開する『みすずグループ』は、
110年以上の歴史を有し、こうや豆腐、油揚げ、味付けいなりあげなどの大豆加工食品の製造・販売会社
「株式会社みすずコーポレーション」をはじめ、長野県における輸入車ディーラーの先駆けとして、
約70年前に創業され、ベンツやアウディを取り扱う「長野ヤナセ株式会社」、「長野ヤナセAG株式会社」
などから構成されるホールディングカンパニーです。
事業内容business
 
                
商事部
輸入家電製品の販売および修理
特注キッチン、洗面台、特注家具の販売
および施工
除雪用機械の販売および修理
 
                IT推進事業本部
地元企業のインフラの
安心・安全・安定をささえます。
                    システムの開発・改修・保守・運用・資産管理やインフラ管理。
システム環境構築の支援・提案業務・データ管理・データ共有、経営や各部門の業務を遂行するための
システム提案・導入・環境改善に係る事業
会社概要profile
株式会社
みすずコーポレーション
                    | ▶設 立 | 1949年4月 | 
|---|---|
| ▶事業内容 | こうや豆腐、油あげ、味付けいなりあげ他の製造・販売 | 
| ▶URL | https://www.misuzu-co.co.jp | 
みすずホールディングス
株式会社
                    | ▶設 立 | 1947年5月 | 
|---|---|
| ▶所在地 | 〒381-0032 長野県長野市若宮1-2-1 | 
| ▶電話番号 | 026-241-2115(代表) | 
| ▶事業内容 | グループ全体の事業経営・経営戦略・新規事業計画の策定 ■商事部輸入家電製品の販売および修理特注キッチン、洗面台、特注家具の販売および施工除雪用機械の販売および修理 ■IT推進事業本部システムの開発・改修・保守・運用・資産管理やインフラ管理システム環境構築の支援・提案業務・データ管理・データ共有、経営や各部門の業務を遂行するためのシステム提案・導入・環境改善に係る事業 | 
| ▶連結売上高 | 300億円(2024年3月期) | 
| ▶連結従業員数 | 900名 | 
| ▶URL | https://www.misuzuhd.com/ company | 
長野ヤナセ
株式会社
                    | ▶設 立 | 2006年10月 | 
|---|---|
| ▶事業内容 | 輸入車販売事業 (メルセデス・ベンツ) | 
| ▶URL | https://www.mercedes-benz-nagano.jp | 
長野ヤナセAG
株式会社
                    | ▶設 立 | 2006年10月 | 
|---|---|
| ▶事業内容 | 輸入車販売事業(アウディ) | 
| ▶URL | https://nagano-yanase-ag.co.jp | 
協全商事
株式会社
                    | ▶設 立 | 1967年7月 | 
|---|---|
| ▶事業内容 | きのこ栽培用装置、環境関連機器の開発製造 | 
| ▶URL | https://www.kyozen.co.jp | 
みすずトラスト
株式会社
                    | ▶設 立 | 1981年10月 | 
|---|---|
| ▶事業内容 | 不動産賃貸、管理 | 
 
                 
                 
                 
                 
                